~ぞうさん流~「気分転換」好きな音楽と一緒(ヨルシカさん「春泥棒」編)

日常日記

どうも。ぞうさんです。

皆さんは普段の気分転換にどんなことをしますか?

私なりの気分転換はいろいろありますが、今回はその中の1つ「音楽鑑賞」を取り上げたいと思います。

皆さんの中にも、自分の好きな音楽を聴くことは良い気分転換になるという方は多くいらっしゃると思います。私もその1人で普段は女性アーティストを聴くことが多いです。

ただ、悲しいかな私にも「飽き」というものがでてきてしまい、自分のプレイリストは都度更新が続いています。

そんな中でも、「長年この曲は飽きないでずっと聴き続けている!」という曲が私にはあります。

ヨルシカさんの曲「春泥棒」

です。

是非MVを一度ご視聴ください!

ヨルシカさんは「ただ君に晴れ」を聴いて以来知っており、以降はリリースする各曲をよく聴いていました。

そんな中ある時、テレビを見ていると「大成建設」CMが流れていました。「自分には特に関係ないなー」と聞き流していたところ、当時はまだリリースされていない「春泥棒」がBGMとして流れてきたのです。

サビに入った瞬間のボーカル「suis」さんのきれいな裏声を聴いて、私はまたテレビに目と耳を傾けました。

その後すぐにyoutubeにてその曲が何なのかを探しましたが見つからず、ようやく見つけた情報によって曲名が「春泥棒」であること。そしてまだリリース前だということを知りました。

(リリース前と知り、サビ以外が聴けないことに当時ひどくがっかりしたことを今でも覚えています。)

そしてリリースされてからはすぐさま自分のプレイリストに保存し、3年以上経過した現在でもプレイリストに残り続けています。

現在、ヨルシカさんの曲では「斜陽」「晴る」をよく聴くようになっています。これらの曲も自分のプレイリストレギュラーに入る可能性が高いです。今後もヨルシカさんが展開する世界観に期待したいと思っています。

今回は「曲」に焦点を絞って記事を書かせていただきましたが、皆さんにもおすすめしたい曲があると思います。

是非コメントで教えてください。

本日は以上です。

コメント

タイトルとURLをコピーしました