みなさんおはようございます。
本日は私の食生活についてご紹介します。
実は私、16時間ダイエットでおなじみ「空腹こそ最強のクスリ」読んで以来、1日1食生活をしています。そんな生活をしてもう3年近くになるのですが、食生活を始める前から比べると、現在は体重が8㎏減っています。
いろいろな食事の組み合わせを試して過ごしてきましたが、現在のメニューはほぼほぼ毎日固定されています。以下そのメニューです。
主食:そば160g(私の希望としては十割そばですが、さすがに割高なので小麦粉メインの割安な物を基本食べてます。)
おかず:鶏むね肉250~300ℊ(私はシンプルな味付けが好みなので、塩で食べています。)
副菜:香の物(こちらは事前に買いだめした漬物の中から当日食べたいと思ったものを食べてます。)
(デザート:冷凍マンゴー)→これは毎日ではないですが、週に2日程度デザートとして食べています。スーパーにも500g入りの物が売っていることが多いです。
上記の上の内容でだいたい1700㎉で抑えるようにしており、結構な満足感もあります。PFCバランス的にもそこまで崩れてはいないと思いますし、私自身そばが好きなので毎日食べていても全く苦ではありません。
上記のメニューの注意点としては、香の物とそばの組み合わせはどうしても塩分を多く取ってしまいがちなので、そばは無塩の物をおすすめします。
パーソナルトレーナーさんの話だと、塩分の取りすぎは多少は仕方がなくそこまで体への影響は大きくないそうです。しかし影響がないわけではないので、なるべく基準値以内には抑えたいと思いますので気にする方は参考にしてください。(私も基本は無塩のそばを食べています)
上記以外にも満足感があり、今世にある料理メニューでおすすめな物、そしてその料理を組み合わせた1食分のメニューがあれば今後皆さんにも共有しようと思います。
コメント