どうも。ぞうさんです。
おはようございます。突然ですが、私は現在日商簿記1級の学習を独学でしています。そして、おそらく長い道のりにはなると思いますが、将来的には税理士になりたいと思っています。
税理士の担う仕事は、ざっくり言えば「税務代行」「税務書類の作成」「税務相談」らしいです。私は現在、別の業界にて事務の仕事をしていますので詳しい業務内容は分かりませんが、特に興味を持っているのは「税務相談」です。
皆さんは日々の生活で不安を感じることはありますか?将来に対するはっきりとしない不安。
私にはあります。特にお金については、知識不足のためか日々考え、不安を感じる日々です。(笑)
税理士は税務関係、およびお金のプロです。その知識を得る事ができれば、自分の不安を解消できるのではないか?そんな安易な理由ですが、挑戦の1つの理由は自分の安心できる可能性のためです。
もちろん、お金に何とも言えない不安を感じる人は私以外にも多くいると思います。(いると信じてます。)
そんな方々に対しても、私の知識を役立てられればという思いもあります。
・・・加えて、恥ずかしながら私は承認欲求が強い方だと最近思います。税理士になれれば今よりもっと自分に自信がつくかもという思いも正直あります。
そもそもまだ税理士になるための試験にも挑戦していないひよっこですが、本ブログからでも成長を見守っていただけると嬉しいです。
今回は、自分の今の考え・想いをざっと記録してみました。
またふと書くかもしれません。(笑)では、また。
コメント